よくある質問

Bisteccheria Destinoでよくお問い合わせをいただく内容をまとめました。お問い合せいただく前にぜひご一読くださいますようお願い致します。

ビステッカ・お肉に関すること

Q
ビステッカとはなんですか?
A

フィレンツェでは、「フォーフィンガー」つまり指4本分以上の分厚いTボーンステーキのことをビステッカ・アッラ・フィオレンティーナと呼び、それ以下の厚さのTボーンステーキはビステッカとして認められません。

当店では、「ビステッカ」Tボーン(フィレ+サーロイン)の他にも、
「ポーターハウス」Tボーンよりもフィレが大きいもの、「コスタータ」Lボーン(サーロイン)、「タリアータ」うちモモ肉のスライスも取り扱っています。

お肉の価格に、コントルノ=付け合わせ(ほうれん草、芋、グレープフルーツ)も含まれておりますので、ご一緒にお召し上がりください。
※ビステッカの価格についてはメニューのページをご覧ください。

Q
ビステッカはどうやって食べるのですか?
A

当店では、①シチリア産岩塩 ②黒胡椒 ③トリュフ塩 ④お口直しにもなるグレープフルーツ 4種類をご提供していますので、味の変化をお楽しみいただきながらお召し上がりください。
また、入手できた際に限り、静岡県産の本わさびをすりおろしてご提供しています。

オススメの楽しみ方は以下の順番です♪ぜひ当店で本場フィレンツェ風にお楽しみください!

  1. お肉本来の味を楽しむ
  2. 塩胡椒で味付けをして楽しむ
  3. トリュフ塩でさらに味変
  4. (入手できた際に限り)本わさびでピリっと楽しむ
  5. グレープフルーツでさっぱりと楽しむ
Q
ビステッカの部位は指定できますか?
A

できません。
当店の骨付き肉はフレッシュミート(無熟成)もしくは熟成肉(30〜50日)です。ご予約の際にビステッカ希望の有無は確認致しておりますが、入荷次第順次カットしてご提供しています。
これは品質が低下してしまう前にお客様にご提供するためとなります。本来であれば希望する部位をご提供したいですが、入荷状況により1番美味しい状態で順次ご提供していますのでご理解ください。

焼き上げる前の状態をご覧いただきオーナーよりご説明させていただき、お客様が実際に口にするお肉がどのような部位であるかや品質を確認していただきます。(カメラの用意もお忘れなく!)

Q
ビステッカは何人で食べるのがいいですか?
A

ビステッカは、女性のお客様2名様でも完食されることがほとんどです。

ビステッカは、1.5kg前後ですがこれは骨と脂身を含んだ重さです。実際にお客様が召し上がるのは、骨と脂身を除いた赤身部分のみになります。

取り除いた脂身は、ご自宅で「ヘット(牛脂)」としてご利用できるように当店で瓶詰めしたものをお渡ししております。骨につきましても、ご希望の方はお持ち帰りいただけます。

また、個体によってスジの付き方は異なります。食べられないスジについては、取り除いていますが、お肉をより多く食べていただけるように取り除かないスジもあります。

個体差がある中でも、お客様にお肉を最大限楽しんでいただけますように ひとつひとつ丁寧にご提供しています。量は多く聞こえるかもしれませんが、可食部の赤身だけになるうえ、脂っこくないので、「思ったよりぺろっと食べられる!」という方がほとんどです。

さらに、ビステッカのコース(フォカッチャまたはパン・前菜・サラダ・お肉+付け合わせ)とワインでお食事をされた後、最後にドルチェとカフェをご注文されるお客様が多く、4名様以上になりますと、追加でチーズの盛り合わせや、ピザなどをご注文いただくことが多いです。
5名様以上の場合は、赤身肉を十分に楽しんでいただくため、2本ご注文いただくことを推奨します。

Q
ビステッカの焼き加減は選べますか?
A

はい、ご希望のお客様には、後から追加で火入をすることができます。
当店では、お肉の中を50度前後で仕上げた「al sangue(レア)」でご提供します。これは本場フィレンツェのビステッカとほぼ同じです。
その後、スタッフへお声がけいただければ火入をいたしますので、ご遠慮なくお知らせください。

Q
ビステッカは大きすぎて食べられるか心配です。小さくできませんか?
A

ビステッカは「不定貫」となり、どうしても任意の大きさに切り分けることはできません。理由は、仕入れ先の栃木県 前田牧場様から、冷凍せずに直送し、当店にて手で切り分けているためです。チョッパーナイフでは骨を切ることはできず、骨と骨の間を切るので、ちょうどフォーフィンガーくらいの分厚さのお肉になります。*お肉を切る様子をYoutube動画でご覧ください。

ほとんどのお客様が完食されますが、どうしても食べられない場合はお包みしますので、お持ち帰りいただければ幸いです。

Q
ビステッカに使われるお肉の生産地はどこですか?
A

当店で使用する牛肉は栃木県大田原市の「前田牧場」様のホルスタイン牛です。より新鮮な骨付きの状態にて直送仕入れをしております。前田牧場様の赤身牛は、自然豊かな環境の元で生産された栃木県大田原市の優れた特産品であり「大田原ブランド」として認められています。また、優れた技術と品質により「ドライエイジングビーフ」の認定もされています。エイジング度合いは、入荷状況により異なります。

前田牧場の前田様と複数回に渡ってYoutubeで発信しておりますので、ぜひご覧ください。

▲戻る

食品・メニューに関すること

Q
ワイン以外のお酒はありますか?ワインがあまり得意ではないのですが大丈夫でしょうか?
A

はい、ございます。種類は限られますが、ワインの他にもお飲み物を揃えております。ワインが苦手な方でも飲みやすい、フルーツがたくさん入ったサングリア(事前予約必須)、ベルモット、自家製リモンチェッロなどがございます。ご予約時にお伝えいただければ、可能な限りご用意します。ご遠慮なくお申し付けください!

▼アルコール類

  • ビール(キリン生、モレッティ瓶)
  • ノーマルワイン
  • ナチュラルワイン
  • スパークリング
  • 瓶内発酵微炭酸スパークリング
  • ベルモット
  • 自家製果実種(リモンチェッロ)
  • 自家製サングリア(事前予約のみ)
  • リキュール(マリブ、アマレットのみ)
  • バーボン(ジャックダニエルのみ)
Q
ナチュラルワインとはなんですか?
A

酸化防止剤(亜硫酸塩)を含まないワインのことです。いつもワインを飲んで翌日頭が痛くなる方の主な原因として酸化防止剤があげられます。当店のお客様でも、ナチュラルワインにしたら頭痛がなくなったという方がたくさんいらっしゃいます。

ブランドや産地、生産量などによりますが、ナチュラルワインはグラス1杯で¥1,000-¥1,800で提供しているお店が多い中で、当店では「製造後脱酸素でパッキングしたナチュラルワイン(赤/白)」を¥800でご提供しております!
脱酸素なので完成した瞬間そのままの味と香りをお楽しみいただけます。

まだナチュラルワインに挑戦したことがない方はぜひ当店にてお試しください。

Youtubeでナチュラルワイン回があります♪
Q
添加物、アレルゲンについて教えてください。
A

そば・卵・乳・ナッツ類・フルーツを利用しているメニューがございます。食材の差し替え等の対応をさせていただきますので、ご予約時にご相談ください。

Q
大人数で、予算が決まっています。コースメニューはカスタマイズできますか?
A

基本的にはコースのカスタマイズは承っておりませんが、貸切や大人数(10名〜)でご利用の場合、ご提供する食事内容のご相談は承ります。

Q
飲み放題はありますか?
A

当店では取り扱う酒類がワイン中心のため、現在は飲み放題のサービスがございません。

普段ご自宅では飲めないお酒を適度に味わいながら滞在を楽しんでいただきたいと考えております。ただし、飲み放題にすることで、気軽に何杯でも飲める安心感が「楽しみ」につながることも承知しておりますので、今後取り入れることも検討いたします。

Q
バースデーメニューはありますか?
A

現在当店ではお祝いのサービス品や特別メニューなどの提供はございません。

ただ、大変ささやかながら、ご注文いただいた食事/ドルチェにバースデーピックを添えることは可能です。(※写真をご覧ください。)

素晴らしい日に当店をお選びいただけたことへの感謝も込めてスタッフ一同でお祝いさせていただきますので、ご予約の際にどなたのお祝いなのか含めてご相談ください!

Q
ドルチェはどんなものがありますか?
A

当店一番人気のティラミスの他、チーズケーキ・グラニテ(氷菓子)・カッサータ(アイスケーキ)等からお選びいただけます。日によって利用する食材や盛り付けが変わります。また、季節やイベントによってもドルチェを変更していますのでぜひお楽しみください!

2022年クリスマスには、イタリアのクリスマスケーキとして食べられている「パンドーロ」という菓子パンのようなケーキを、おひとり様用の小さなサイズ版「パンドリーノ」にして提供しました♪パティシエのアレンジでクリスマスツリーのようにデコレーションして、目で見ても美味しいドルチェになりました。(※写真をご覧ください)

当店のドルチェはパティシエが手作りしており、業務用アイスクリームや市販のものは提供していません。「無添加」「甘さ控えめ」「季節を意識」この3つをポリシーとしています。
楽しい時間の最後を飾るドルチェですので、これが最悪だったら楽しい時間が壊れてしまう・・それくらい大切であると考えている当店自慢のドルチェ、ぜひご賞味ください!
“ナイトドルチェカフェ”(カフェ利用のみも可)営業もしておりますので、お仕事帰りやお食事帰りに、お気軽にお立ち寄りください。

▲戻る

ご予約・ご来店に関すること

Q
アラカルトでもいいですか?
A

アラカルトでのご利用も大歓迎です。飲み会帰りのシメに、ドルチェセットをご利用されるお客様もいらっしゃいますよ。

Q
予算はどれくらいですか?
A

人数やご注文内容によって変動いたしますが、ビステッカのコースでTボーン1500gの場合、税込¥24,750です。そのため、この場合で4名様でしたらお一人あたり約¥6,200になります。
なお、コースの中には、人数分の前菜とサラダが含まれます。(前菜はフォカッチャ、プロシュート・サラミ・オリーブの盛り合わせ))
4名様の場合、ほとんどのお客様は追加でピッツァ(¥1,800〜¥2,000)や、ドルチェセット(¥990)もご注文されますし、お飲み物によっても大きく変動いたします。

ご参考として、アメリカ発某有名店Aでは、2名様用Tボーンステーキ(重さ不記載)¥32,000、3名様用¥46,500です。アメリカ発某有名店Bでは、2名様用Tボーンステーキ(重さ不記載)¥16,000、3名様用¥24,000です。いずれもアメリカ産牛肉を使用。コントルノ(付け合わせ)は別途料金がかかります。

当店の骨付き肉は重さによって価格が変動するのみで、人数で料金が変化することはありません。

Q
予約なしでもいいですか?当日急に行ってもいいですか?
A

予約なしでも大歓迎です!

当店が予約制としている理由は、牧場の出荷状況によって在庫が変わるため、ご来店いただいたにも関わらずお肉をご用意できない可能性があるからです。

毎日在庫するように極力努めておりますが、お肉をご希望の場合は在庫確認のためにも、ご予約をお願い致します。

また、予約の無い日はお休みをいただく場合もございます。当日ご来店される場合は18時までにお電話でご連絡を頂けるとご案内がスムーズです。

Q
何名まで入れますか?
A

通常営業の場合、店内13-14名、テラス8-10名です。当店ではその日の予約状況によって座席配置を変更しています。
また、各種イベント貸切に対応しています。立食の場合に限り最大30名まで承ります。(施設全体利用の場合はそれ以上も可能)
メニューなどにつきましては主催者様のご希望に沿ってご提供いたしますので、ご相談ください。

Q
ひとりでもいいですか?子供も入れますか?
A

おひとり様でも、お子様連れでも、大歓迎です!
おひとり様でお肉を楽しみたい方は、タリアータコースがオススメです。(ビステッカのコースをおひとりで召し上がった方もいらっしゃいますが・・!)お気軽にどうぞ!

中学生未満のお子様の場合、各コースは人数に含んでおりませんので、追加のご注文を推奨いたします。アラカルトでピッツァやパスタ(リガトーニ)のご用意もございます。ご予約の際にご相談ください♪

Q
小学生の子供と一緒に行っても迷惑ではないですか?
A

お子様大歓迎です!十条にはファミリーでゆっくり食事するお店が限られています。当店は施設全体で90坪以上を有しており、テラスを出れば通路へ続くアプローチと花壇前に小さな広場がありますので、お子様が飽きてしまった際には気分転換する場所としてお使いください。

ただし、他のお客様へのご迷惑とならないよう「親御様ご自身が他のお客様への配慮を必ず忘れないこと」「お子様に対してきちんと注意できること」この2つが大前提となります。
ご協力のほどよろしくお願い致します。

Q
犬も一緒にいいですか?
A

屋外テラス席に限り、わんちゃんも同席可能です。当店ではペットも大切な家族と認識しています。「家族全員」で楽しい時間を過ごしていただきたいです。

ただし、以下に該当する場合や、事前に小さなお子様連れファミリーのご予約がある場合はお断りすることがございます。ご協力のほどよろしくお願い致します。

  1. 躾ができていない(唸る、吠える、威嚇する)
  2. 他のお客様への配慮がない
  3. 闘犬の血を引く大型犬(万一の際、大怪我の元となる可能性があるため)
  4. 利用ルールを守れない

▲戻る

施設・設備に関すること

Q
クレジットカードで支払えますか?Paypayは対応していますか?
A

お支払いは、クレジットカードか現金のみ対応しています。ICカード、バーコードでの決済は対応しておりません。また、Gotoなどのクーポンも対応しておりません。

Q
駐車場・駐輪場はありますか?
A

当店の駐車場は1台のみご予約制でご利用いただけます。お車でお越しの場合、ご予約時にお知らせください。
当店は駐輪場がございませんので自転車でのご来店はご遠慮願います。空きスペースはお車でご来店するお客様専用の予約制駐車場となりますので空き状態であっても駐輪することはできません。お近くの駐輪場をご利用くださいますようお願い申し上げます。

Q
バリアフリー対応していますか?
A

大変恐れ入りますが、バリアフリー対応はしておりません。当店入口と屋外は、車椅子・ベビーカーが通れる幅がございますが、砂利と段差がございます。店内に入る際には階段がありますので、車椅子・ベビーカーの場合は降りていただく必要がございます。

Q
お手洗いはキレイですか?いくつありますか?
A

ハンドソープ、ハンドクリーム、消毒アルコール、マウスウォッシュ、ミラーのある清潔な洗面台がございます。
トイレ個室は、男性専用・女性専用・男女兼用と1つずつございます。トイレ個室内にミラー、音姫、ウォシュレットもついており、安心です♪

当店では、女性のお客様が多いため、快適に過ごしていただけるようにお手洗いの環境を整えております。

Q
喫煙は可能ですか?
A

お食事しながらの喫煙は不可になっておりますが、当店の駐車場付近に喫煙所がございますので、ご利用ください。

Q
おむつ替えは可能ですか?
A

大変恐れ入りますが、現在のところおむつ替え専用の場所はございません。

現在、女性専用トイレ内に折り畳み式おむつ交換台の設置を検討中です。

Q
フリーWi-Fiはありますか?
A

はい。USENのフリーWi-Fiを完備しております。

▲戻る

タイトルとURLをコピーしました